iglooイグルーのクーラーボックスは性能が良く価格が安いのでコスパが良いクーラーボックスですがパーツが脆く壊れやすいためコスパが悪いのではないか?
という記事を以前書きましたが、今回は見た目もパーツも強化されたステンレス水谷豊
iglooイグルーのステンレスクーラーの性能と口コミや評判をまとめてみました。
iglooイグルーのクーラーボックスがコスパ悪すぎ! おすすめしない理由を解説
iglooイグルーステンレスクーラーの性能
ブランド | iglooイグルー |
色:カラー | STAINLESS STEEL |
材質 | ステンレス、ポリプロピレン、ウレタンフォーム |
原産国 | 中国 |
本体サイズ | 幅62×奥行40×高さ42cm |
容量 | 51L (350ml缶83本収納可能) |
本体重量 | 7.25kg |
高性能低価格というまさにコスパが良いの代名詞のようなクーラーボックスで人気なのがiglooイグルーです。
デザイン見た目はすごくカッコイイ

カラー、ステンレスなボディや主張しすぎないロゴ、何故そこに?の栓抜き以外はどれもカッコイイ!!
ステンレスンな相棒はキャンプサイトでかなり目立っておしゃれなサイト雰囲気作りに最高だと思う。
コールマンのスチールベルトと比較されがちだが、コールマンよりも価格が安くむしろ良いのではないかと思ってしまう。謎の栓抜きゴリ押し以外は。

この栓抜きいる?
ガラケーばりにストラップでもつける?
ステンレスクーラーの弱点
- 凹みやすい
- 傷つきやすい
- 重量が重い
コールマンのスチールベルトもそうですが少しぶつけてしまっただけで凹みやすく傷がつきやすいです。
今回は店頭にあった展示品を拝見したんですが若干の凹みや擦り傷などは既にいくつかありました。
展示品という事もあり色々な方が触ったりするので仕方がないとは思いますが。
また、重量に関しては当然ですが飲み物なども一緒に入れることによってかなり重くなってしまいます。
パーツが強化され最強に!?
iglooイグルーのクーラーボックスの弱点はプラスチックのパーツが脆く壊れやすい。 交換パーツがそれなりに高い。
という弱点があり、パーツ交換やスチール製のパーツに変更して強化することによって結局高くなってしまい、トータルコスパは悪くなってしまう事がありました。
しかしこのステンレスクーラーは初めからパーツが強化されているので安心して使用することが出来そうです。

ヒンジ部分もステンレスに強化されちぎれてしまう事がなさそう。

以前使用していたステンレスではないイグルーのクーラーボックスではいずれのパーツもすぐに壊れてしまい交換を余儀なくされましたが、それぞれのパーツかなり強化されていますね。
これで弱点は克服したように見えますね。
iglooイグルーステンレスクーラーの口コミ評価は?
保冷力とデザインに対して高評価が多く見受けられました。
しかし、全て良い評価というわけでもなくやはりパーツ部分や凹みや傷などに不満がみられるようでした。
iglooイグルーのステンレスクーラーはコールマンのスチールベルトと比較されることが多いようですが、価格はかなりiglooイグルーの方が安く保冷力も1泊、2泊なら問題がなさそうです。
ステンレスクーラーといえばコールマンのスチールベルトが有名で性能もお墨付きです。しかし、他の方と違ったステンレスクーラーが良い場合や低価格を求めるならコールマンよりもiglooイグルーのステレンスをおすすめしたいところです。